目次
フリマアシストProとは
フリマアシストProは、フリマアシストにハッキング機能を追加した禁断のツールです。
月額9800円になります。
とても鬼畜なツールのため、一般公開を終了しました。
どうしても利用したい方は、LINEからお問い合わせください。
どうしても利用したい方は、LINEからお問い合わせください。
フリマアシストProで追加された機能を紹介していきます。
※フリマアシストと共通の機能については下記を参照してください。
関連記事
フリマアシストとは フリマアシストは、メルカリ・ラクマのWeb版で便利な機能を追加するツールです。 無料で使用できます。 メルカリの追加機能 出品日時、更新日時、購入者を表示 売り切れの商品ページの場合は、[…]
メルカリの追加機能
評価、取引商品の一覧表示
商品をクリックすると、商品ページを表示します。
ラクマの追加機能
購入者を表示
購入者をクリックすると、購入者のプロフィールページに移動します。
取引完了(出品者も購入者も評価した)状態でないと、購入者は表示されません。
※「取引未完了のため表示できません」と表示されます。
※「取引未完了のため表示できません」と表示されます。
評価一覧画面に取引商品の情報追加
商品をクリックすると、商品ページを表示します。
ヤフオクの追加機能
商品ページの伏字になってる購入者IDを表示
落札者IDをクリックすると、落札者の出品リスト画面に移動します。
落札者の評価数をクリックすると、落札者の評価一覧画面に移動します。
落札者の評価数をクリックすると、落札者の評価一覧画面に移動します。
落札者が出品者を評価していない場合は、落札者IDを表示できません。
評価一覧ページの伏字になってる情報を表示

[オークファン][オークフリー]のボタンをクリックすると、そのオークションの各サイトページを表示します。

落札での評価では、通常「(落札した商品名は公開されません)」と表示されていますが、商品名を取得して表示します。
下記2つの条件のときは、商品名を表示できません。
・オークション情報(ページ)が削除されている
・落札者が出品者を評価していない
・オークション情報(ページ)が削除されている
・落札者が出品者を評価していない

出品での評価で、伏字になっている購入者IDを表示します。
インストール・設定
インストールや設定方法はこちら
関連記事
フリマアシストProの設定方法です。 Windowsでの手順を記載していきますが、基本的にはMacでも同様の流れになります。 各種インストール フリマアシストProは、Google Chromeの拡張機能です。 拡張機能を動[…]
関連記事
iPhoneを使ったフリマアシストProの設定方法です。 Windowsでの手順を記載していきますが、基本的にはMacでも同様の流れになります。 iPadでも同じように設定可能です。 接続環境の確認 PCとiPhoneが、同じW[…]